Presented by PEACE COMBAT G&G ARMAMENT M.E.T. SHOOTING COMPETITION 2025
協賛企業







大会概要
この度、-presented by PEACE COMBAT-
G&G ARMAMENT M.E.T. SHOOTING COMPETITION 2025を開催いたします!
本大会は、ミリタリー&サバイバルゲーム専門誌「PEACE COMBAT」様のご協力のもと、5×5 TARGET SYSTEMのモード3(ランダム点灯)を使用した、日本一のシューティングプレイヤーを決める真剣勝負の競技会です。
競技では、25個のランダムに点灯するターゲットを2回射撃して頂き、タイム計測を行います。
2回のうち、より早いタイムが記録として採用されます。
全国各地で開催される予選会を勝ち抜いた実力者たちによって、決勝戦が行われ、見事優勝された方には『PEACE COMBAT』様より賞金が贈られます!
競技性・緊張感・スピードが求められる、国内屈指のガチンコ・シューティングイベントに、ぜひご参加ください!

賞金・副賞


上位3名にパッチ贈呈

決勝進出条件・選考方法

- 各予選上位2名+タイム上位6名(重複考慮あり)
決勝戦について
- 決勝戦で使用するエアガンは主催者提供の場合あり
- ルールはG&G ARMAMENTに準ずる
- 優勝者にはPeace combat様から賞金贈呈
ルールブック
(1)参加資格・年齢制限:満18歳以上(内訳は男女問わず)
- 日本国籍を有する方
(日本以外の国籍の方は、予選会への参加は可能としますが、上位入賞しても国内決勝戦への進出(エントリー)はできません。また、参加申し込み数によっては参加を制限させてもらう場合がございます。) - 参加費
2,000円/人
(2)装備・使用エアガン規定
- カスタムされたものも使用可能としますが、初速は[0.980J未満]のものに限りる。
- 使用可能BB弾 はG&G製 Bio BB弾 0.2g(G-07-103)に限る。
- 使用マガジンは、弾数制限がある為スプリングマガジン及びそれに準ずるもので弾数が管理できるマガジンとします。
- アイウェアについては、シューティンググラス及びゴーグルを使用するものとし、メッシュタイプの製品は安全上の観点から使用を禁止とする。
- サイトについては、アイアンサイトもしくはノーサイトとし、光学機器の使用は不可とします。また、箱だし状態でアイアンサイトのついていない製品に関しては、サイト使用不可。
(3)競技内容
- G&G製METシステム【モード3(ランダム点灯)】にて25個のターゲットを使用しタイムを競います。
- 1回の計測に使用するBB弾は60発の(ワンマガジン)とします。
※マガジンによっては、装弾数が60発入らないモノもございますので予めご了承ください。 - 2回タイム測定を行い、早い方のタイムを採用し順位を決定します。
(4)競技規則
- M.E.T.までの距離はテーブル(立ち位置)から8mとします。
- 1回目の競技開始前に、使用するマガジンに5発のBB弾を挿入し試射を行います。
(1人15分の競技時間が定められているので試射は速やかに行ってください) - 試射が終わりましたら、改めてマガジンに60発のBB弾を挿入し競技を開始します。
- 競技は予めテーブルにエアガンとマガジンを置き、スタートボタンを押した後に、エアガンにマガジンを挿入しセーフティーを解除して射撃を開始します。
- スタートボタンを押す前にエアガン及びマガジンに触れた場合はファウル(ノータイム)となります。
- 全てのターゲットの射撃が終了すると自動でタイマーが停止します。
- METのターゲット及びタイマーに不具合が生じた場合、再計測(リプレイ)とします。
- 射撃はセミオートのみとします。
(バースト・フルオートで射撃を行った際はファウル(ノータイム)となります) - 2回ともノータイムの場合は失格となります。
- 予選会場によっては、当日の競技条件が変わる場合があります。
- その他、記載がない事項等につきましても、主催者側の判断に基づいて競技を行っていただきます。
(5)禁止事項
- シューティングレンジ以外での一切の射撃(カラ射ち含む)
- 会場での迷惑行為全般
(6)その他注意事項
- 国内決勝戦においては使用するエアガンが自己所有のものではなく、主催者が提供するエアガンに統一する場合があります。
- 競技規則等についてはG&G ARMAMENTが定める規則にて行います。
- 禁止事項を守れない場合は本競技会への参加をお断りし退場していただきます。
- 主催者の判断により本競技会への参加をお断りする場合があります。
- 同日同会場での2回のエントリーはできません。複数回エントリーしたい方は、日程を変更してお申し込み下さい。
(7)免責事項
- 会場内・外で発生した事故・盗難等は、主催者及び会場は一切責任を負いません。貴重品を含む物品は各自で管理してください。
- 酒気帯び状態でのご入場は固くお断りいたします。
- 災害等でやむを得ずイベントが中止、延期となった場合も交通費や宿泊費等の補償は致しません。
- イベントの模様は撮影される場合がございます。その場合、お客様が写り込む場合もございますので、予めご了承ください。